QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
masayo(komorebi)
masayo(komorebi)
霧島市国分にてハンドメイドの製作と障がい者の為の洋服作りの勉強をしています。
よく庭で猫と遊んでます♪
 
パン教室(時々、ケーキ教室) 、ご希望に応じます。お気軽にお問い合わせくださいませ☆

ハンドメイドのイベントにもたまに参加させてもらってます(o^^o)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

20年振りの再会!

本日は本当に驚きのお客様がいらっしゃいました!

なんと、私に幼稚園から中学校までピアノを教えて下さっていた先生が来られたのです!!

来て早々「まさよちゃん!」と言われたので、びっくりして見ると先生に「全然変わらないね〜」と言われました^^;

懐かしくて色々話をしてしまい「でも、まさよちゃんがこんな仕事をしてるなんて、そしてこんなによく喋るなんて思いもしなかった!」と言われました(苦笑)
確かに小さい頃は本当に”借りてきた猫”のようにおとなしい子だったかもしれません(;^_^A
(今でも昔に比べるとあまり人見知りしなくなった、程度ですが…)

まあ、そんなおとなしかった子が接客をしたり、ケーキやパンを教えたり、そのうえテレビに出るなんて信じられないのは当然ですよね(笑)

とりあえず、ちょっとは成長したのかしら?と思った日でした。

先生は私が教わっていた当時は大学教授で先生に習いたくても習えない人がいっぱいいたのですが、そんな中落ちこぼれの私を根気よく教えて下さいました(>_<)
そして今でも大学に勤めていらっしゃるということで、本当に尊敬です!

私も先生を見習って頑張らなければ p(^^)q
  

Posted by masayo(komorebi)
2010年03月19日at17:38

本日はミュージックの日

本日、3月19日は「ミュー(3)ジック(19)の日」なのだそうです。

ちなみにwikiで調べてみると、1月22日がジャズの日。4月9日がフォークの日。
6月9日がロックの日なのは割と有名ですが、1月、3月、4月は知りませんでした。

1月22日は1がJanuaryの「JA」で22が「ZZ」に似てるから「JAZZ」の日なんだそうです。
結構こじつけ…???^^;

最近あまり音楽に触れられていないワタクシですが、先月行ったライブの余韻を未だ引きずってまして(笑)この余韻が消えぬうちにピアノの練習をしたい!と思っている今日この頃(でも、忙しくて全然実行に移せてませんが…)

とりあえず、昔買ったキーボードが人に譲ったつもりでいたら、まだウチにあるらしいので、それを引っ張り出して練習しようと思ってます。

課題曲はこちら↓ 上手になったらYou Tubeに投稿してみようかしら…???
  


Posted by masayo(komorebi)
2010年03月19日at10:32
music